- 2014-4-9
- Windows
- Windows XP

今日でWindowsXPのサポートが終了するということでニュースにもなっています。
家電量販店では「WindowsXPサポート終了ですよー」「新しいパソコンに買い替えましょー」みたいなのを煽ってますけど、はっきりいってアオリ商法ですので新しいパソコンを買う必要はありません。
・・・という場合もあります(笑
それからテレビでもWindowsXPサポート終了でウィルスに感染する確率が高くなるのでWindows8に買い替えたほうがいいとか、パソコン教室でもXPは今日までなので買い替えましょうってやってます。
まぁお金を使ってくれるのは経済がまわるのでいいことだと思いますけど、XPを使ってるからウィルスに感染する、なんて乱暴なことにはなりません。
ただし不審なメールや、不審なサイト、信頼出来ないファイルのダウンロード等を行うとウィルス感染のリスクがありますので、そういった部分には注意しておきましょう。
それからもう1個、企業の中で重要なファイルを扱ってるとか機密事項を扱ってるパソコンがあればそういったパソコンは変えておいてもいいと思います。
お客さんからの信頼という意味もありますからね。
ちなみに僕自身はXPのパソコンを5年以上使ってましたけどウイルスに感染したことがありません。ウィルス対策ソフトはAVGの無料版でじゅうぶん。
もし今のXPのパソコンのスペックで十分やりたいことができたり、仕事がまわるなら買い替えの必要はないと思います。僕はXPのPCのスペックがしょぼくなったのでWindows7のときに買い替えましたけど。
メディアが必要以上にWindowsXPサポート終了ってのをあおるので本当に自分に必要なのかどうかを見極めるようにしてください。
念のため、次のような事をするためにPCを使うのであればXPで十分ですのでチェックしてみてください
◯メールを読む、送る
◯インターネットをする
◯エクセル、ワードで文書を作る
◯お絵かきソフトを使う
◯デジカメの画像を編集したり、保存する
◯携帯電話と連携させる
◯音楽を聴く、iTuneを使う
◯ゲームする
▼この記事がお役に立てましたら「ツイート」か「イイネ」か「はてブ」してくださいm(__)m▼
