
今回もまたもや自分の備忘録ですすみません。m(__)m
ドメインキングというレンタルサーバーでデータベース操作(エクスポート等のバックアップ)を行う方法を残しておきます。
一般的なレンタルサーバーでのデータベース操作は、PHPMyadminというツールがレンタルサーバー上で提供されていますが、ドメインキングの場合はWebadminというツール名になっています。
また、ドメインキングが提供しているマニュアルと実際の画面の相違があるため、普通の人ではどこから辿ってDB操作をすればよいのか分かりにくいというのが挙げられます。
もうドメインキングは使いたくありませんね。
では、いってみましょー
STEP1.ドメインキングにログインして、DBを作成したドメインをクリックします。(たぶん主のドメインです)
STEP2.「ウェブサイトとドメイン」をクリックします
STEP3.右下の「データベース」をクリックします
STEP4.作成済のデータベース名をクリックします
STEP5.「WEBadmin」をクリックすれば、PHPMyadminが立ち上がります。
今日は以上です。
この記事があなたのお役に立てましたら、リツイートかハテブしてください(^m^)
