
非常に使いにくいレンタルサーバーのドメインキングです。
というのも現行のドメインキングのシステムと、公開されているマニュアルが古すぎて全く画面が違うから操作ができないんです。
ここでは自分の備忘録として、ドメインキングでFTPユーザーの作成と、確認をする方法を残しておきました。
というのも、パソコンを引っ越しした時とか、FFFTPを使ってドメインキングにアクセスしようとしてもFTP情報を忘れてしまっていてログインできなかったからです。
まず、アクセスするFTPホスト名ですが、これは
ftp.あなたのドメイン名
で固定されています。もしドメインが http://www.sample.jp/ だとしたらFTPホスト名は 「ftp.sample.jp」ということになります。ここ忘れずに。
それではFTPユーザーの確認と作成についてです。
STEP1. ドメインキングにログインして、FTPを使いたいドメイン名をクリックします
STEP2.「ウェブサイトとドメイン」タブをクリックします。
STEP3.「FTPアクセス」をクリックします
STEP4.「FTPアカウントを作成する」をクリックすれば、FTPアカウントを新規作成します。
また、下の方の自分のドメインをクリックすれば、既に作成しているFTPユーザーが見れるようになります。
以上です。この記事がお役に立てましたらツイートかハテブしてくださいまし(^m^)
