aniki-endoの記事一覧
-
コアサーバーで無料SSLをする方法 「ipアドレスを当サーバーに向けて下さい」エラー
バリュードメインで取得したドメインを同じ会社のコアサーバーで運用しつつ無料SSLを適用する方法をメモする。 ●バリュードメイン側設定 まずネームサーバーの設定。コアサーバーだとns1~5.value-doma…詳細を見る -
SSL化に失敗しまくり、どうすればいいの?手順を整理した
2017年からサイトのSSL化の流れが来ました。 まぁこのサイトはSSL化していませんしするつもりもありません。 別に会員サイトでもないし誰かからメールや個人情報を送ってもらう事もありませんから。 けど、や…詳細を見る -
義援金、支援金、寄付金は経費になるの?個人と法人でも違いが
ゲスいでも偽善でもいいです。 熊本地震をうけまして、寄付したお金が経費になるのか確認してみました。 個人事業主や法人向けの記事です。 普段は躊躇してしまう方も経費(損金)になるならお金を出してみようかな…詳細を見る -
フリーランスのSE、個人事業主か法人かどっちが節税できるの?
お久しぶりです。 今日はSEがフリーランスになったときに「個人事業主」でいくか「法人」になるかどっちが良いかを解説していこうと思います。 税務や社会保険に関しては専門家ではありませんので参考まで、という事でご…詳細を見る -
格安スマホやSIMって何なの?初心者向け、買い方をせつめい
今日は世間を賑わせている(?) 格安スマホとか、SIMについてわかりやすく、優しく解説していこうと思います。 このサイトはパソコンに関する情報を提供しているサイトですが、携帯電話についてもお話しておいたほ…詳細を見る -
SEのカレとの恋愛こうすればうまくいく?
・仕事が落ち着いているときは連絡もあるし土日もデートができるけど、 一度忙しくなると会うどころか連絡すらこなくなってしまう ・せっかくのデートの約束の日にいきなりのドタキャンが多すぎる ・会えない期間が…詳細を見る -
Windows10アップグレードすべきでしょうか?
こんにちは。 エンドーです。 最近、Windows10がリリースされ、更新が行われているようですね。 巷ではWindows10にアップグレードしたことによって阿鼻叫喚地獄になってる様子です。 …詳細を見る -
初心者におすすめしたい「パソコンの選び方」
当サイトは「パソコン道場」と言ってるわりにはあまりパソコンの選び方については投稿したことがありませんでした。 でも私のまわりにはパソコンを買い換える人、初めてパソコンを買おうと思ってる人がいて相談される事があります…詳細を見る -
ドメインを移管する手続きを解説!
ここではドメインを移管する方法を書いてゆきます。 ドメイン管理組織のことを「レジストラ」と言いますが、日本ですと「お名前com」や「バリュードメイン」や「スタードメイン」や「ムームードメイン」などがあります。 …詳細を見る -
ワードの使い方!初心者でも綺麗な文書を作れちゃう簡単な様式
よく職場で「wordを使えるようになれ」とか「文書をwordで作って欲しい」と言われ、緊急でワードの使い方を覚えなきゃ、というかたが結構いらっしゃいます。 僕が以前パソコン教室をやっていたときも、そういった方が多か…詳細を見る